日記

12月のまとめ

一気に2ヶ月分(ためすぎ)のイラスト。漫画を除いて18枚・週に2枚ペースです。

いつもの通りに突発的に動き出してマンガを描き始めたのですが、参考にしている1作目の小説の見直し……をしていたらそちらの修正作業で1ヶ月。当時としては納得の行く文章だったのですがさすがに3年も経過していると納得できないところだらけ→いっそのことリライトと全部に手をつけ始めてしまいました。

まだしばらくかかりそうなのである程度ペースを落として漫画も最初の10Pを投稿できるようにしたいところ(本当はできていたのですが構成でやり直し)。何事も手をつけてみないと分かりませんね。Twitterで分割投稿→1話ごとにニコニコ静画という予定です。

ちびキャラは艦これのワンドロついでに模写+服装のデザインや艤装の描き方練習。かなり負荷が高いので疲れますが1回描けば手が覚えてくれるので次からは楽。ただし手間はそれなり。メカメカしいものを描きたい衝動が続いています。

イラストの顔の作画を来年決行変えます。既に今年でかなり変わりましたが意識的に(せっかく描いた分の漫画はそのままにする予定)。いつもの通りに納得が行かなければ無かったことにして戻す予定。いつものです。

やる夫スレは2月で連続千日投稿を控えつつも普段通り。年末でゆりかくんも13作目として加わっていっそうに華やかです。これだけ続くともう手をつけないと気持ち悪いレベルです。

小説はそろそろ女装魔法少女ゆいくんが終わって響ちゃんの2部。今度は充分に時間を取ってある程度作ってから投稿します。2月or3月開始。

配信できる体調でなくなっていたのでお船の動画だけ上げていましたが、いつの間にかにボイロも含めると30本近くに。大体週に2本とコンスタントにコンテンツを提供中。いずれは配信にも復帰したいところです。1周年記念配信でもチャンネルを分けるとご報告しましたし、したい気持ちはいっぱいです。